こんにちは!R+house春日です。今回のお役立ち情報の
テーマは家族。子どもとの関わり方・より良い関係の築き方についてご紹介。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
子供との関わり方で悩んだ経験などありませんか。
忙しいときやイライラしているとき、心に余裕がなくなりつい子供へ厳しく
あたってしまったりとか、子供のイヤイヤ期に対応方法が分からなかったりとか、
子供への叱り方で夫婦関係がちょっと悪くなったりとか、子育ての悩みでもこれらはよく聞かれます。
健康住宅は、新築注文住宅を中心にこれまで、約1700戸以上の家を福岡県中心に建ててきました。
(リフォームやリノベーションもしております)
過去にはせっかく建てたお家なのに、数年たって離婚してしまい、
大切なお家が売りに出されてしまうということもありました。
私たちは縁あるお客様に心から幸せになってほしいという想いで家づくりをしています。
お客様とそのご家族の幸せのためにも、健康住宅が取り組んでいることを
お客様に分かち合うことで幸せのサポートができればと、
様々なセミナーや勉強会を企画して開催しております。
今回ご紹介したいのは、「子供の自立心を育むファミリーコーチングセミナー」です。
コロナになる前から健康住宅では定期開催しており、これまでも多くのお客様が参加されました。
子供の自立心を育むには、両親の仲の良さは欠かせないのです。
NHKクローズアップ現代でも「夫婦喧嘩で子供の脳が危ない」
(2017年12月13日水曜)というお話がありました。
良好な夫婦関係を築くといっても簡単ではないと思っている方もいらっしゃると思います。
ではどうやって、親子関係や夫婦関係を築いていけばいいのか、
様々な書籍なども世の中には出ておりますが、健康住宅では、
もっと分かりやすく、すぐに実践できるようになるセミナーを行っています。
たった2時間で幸せになれるヒントが見つかるんです。
セミナー受講後のみなさまから、お声もいただいております。
例えば、離婚寸前のご夫婦が関係修復できたり、
第2子のお子様がこのセミナーきっかけでできたり、
反抗期だったお子様が学校での悩みを話してくれるようになったり、
勉強するようになったりなど、ほかにもたくさん受講された方々から嬉しい報告を受けております。
ご家庭でのお悩みなどある方、もしくはみなさんの周りにこういう方がいらしたら、
是非、セミナーを聴いていただきたいです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
次回のお役立ち情報もお楽しみに!