母の古稀70歳祝いで両親と天草旅行に行ってきました
私自身がイルカウォッチングを経験してみたかったand(両親の要望)車で行ける所ということで旅先が決定しました
天草に決めたのは1年前!
ですが、それから宿泊先探しや観光場所探しでかなり頭を抱えました
旅行プランは私に一任されているので、独断と偏見で決めさせていただきました
せっかくなので、天草の観光and宿泊先をご紹介させていただきます
これから天草旅行をされる方の参考になったら嬉しいです
実は・・・スマートフォンが故障により写真データがほぼ消えました
なので、両親に共有した写真とHPなどから少し拝借させていただいておりますm(__)m
〜イルカウォッチング〜
✴︎天草海鮮蔵
イルカウォッチングはどこで予約しても乗船場は基本同じ場所からのようでした!また、当日予約も可能でした!
ただ、乗船場からの予約が一番多い=人が多い感じでした
天草海鮮蔵さんは受付が少し離れているからか、他の船に比べて人が少なめでおすすめです 当日でもネット予約だと5%引きになるのでこれまたオススメです
この日はなかなかイルカさん達に出会えなかったのですが、私たちの船「天草海鮮蔵」の船頭さんがイルカ
発見
すぐさま他のお船にも連絡をして各方面から船たちが大集合してきました
船を友達と思っているのか、並走するイルカ達がとても生き生きしていて可愛かったです
〜観光スポット〜
✴︎日本一の 天草四郎像
✴︎えびす像公園で巨大えびす様
✴︎おっぱい岩
✴︎十三仏公園 ぞうさん岩
私が銅像好きなので、偏った観光になりがちなのです
〜買い物スポット〜
✴︎丸尾焼窯元で陶芸品等の買い物
✴︎藍のあまくさ村(日本一の天草四郎の横)
✴︎道の駅 天草市イルカセンター(イルカウォッチング乗船場の横)
パッケージのレトロかわいさとイチジク味ということでお土産は「四郎の初恋」一択購入!!!
お渡しした方達(男女問わず)にイチジクのプチプチ感とお味が最高と高評価をいただきましたので、是非天草土産にオススメな商品です
〜宿泊先〜
✴︎湯の郷 くれよん
下田温泉にある旅館
全棟離れ!ご飯は部屋食ではありませんが、食事処も部屋毎に分かれていて人目を気にせずかなりゆっくり出来ました♡
刺身がとても分厚くプリプリ新鮮量も多すぎて食べきれないほど
でも、「頑張らず残して良いよ!チェックアウトの時にかき揚げにして渡すからね」って優しいお言葉のおかげで無理せず堪能できて本当に終始素敵な旅館でした
〜ご飯スポット〜
✴︎Genko2 Resort ~リゾート げんこつ村~
夜がお魚なのでお昼はステーキにしました
店員さんが常にニコニコ元気に明るく対応いただき、ステーキもおいしくてリゾート感があって素敵なお店でした♡
✴︎EAT 730
天草ちゃんぽん
福岡のちゃんぽんは豚骨ベースですが、鶏がらベースですごくさっぱりとおいしいお味でした!
半分くらい食べたら柚子をかけてさらにさっぱり味を楽しめるとても美味しかったです結構店主さんが色々お話してくださる素敵なお店でした♡
〜行かなかったけど候補に上がっていた場所もご紹介〜
✴︎高舞登山
車で登れるかと思いきや、少し登山が必要で、汗かきの両親からNGがでました(笑)
✴︎KANPAI AMAKUSA 天草酒造
時間の都合上断念しましたが、お酒好きな方は是非!!!
✴︎茂串海水浴場
NHK武蔵の決闘巌流島ロケ地だそうで、海がとてつもなく綺麗だそうです!これまた時間の都合上断念しましたが、次は是非行ってみたい所です!!!
初天草は天候にも恵まれ、天草の上から下までいろいろと観光など堪能でき我ながら満喫できた2日間だったのではないかと思います
天草行かれる方は良かったらご参考にされてください(o^―^o)ニコ
【スタッフの展示場紹介!】
私のおすすめの展示場をご紹介します!
⇒ 香椎宮前展示場オープン1周年記念フェア!
2023年9月1日(金)~9月30日(土)
▼▼開催場所▼▼
hit香椎宮前住宅展示場( 福岡市東区千早5-8-31)
■■□――――――――――――――――――――――――――――――――□■■
昨年9月にグランドOPENして1年が経ちました。
たくさんのお客様にご来場いただき誠にありがとうございました。
そこで1周年を記念して、香椎宮前展示場オープン1周年記念フェアを開催いたします!
【スタッフの展示場紹介!】
私のおすすめの展示場をご紹介します!
⇒ 【38坪】完成見学会~家中どこからでも中庭の四季を楽しめるお家~
2023年9月1日(金)~9月30日(土)
\完成見学会/を開催いたします
今回は、38坪の等身大サイズ!
家中どこからでも中庭の四季を楽しめるお家をご紹介します🏠
▼▼開催場所▼▼
hit香椎宮前住宅展示場( 福岡市東区千早5-8-31)
▼▼日時▼▼
2023年9月1日(金)~30日(土)10:00~18:00(受付:17:00まで)