とりあえず流行りに片足突っ込む経理部の仲井がお届けします
東京オリンピック…懐かしいですね!
って申しましたが、批判覚悟でお伝えします。。。私、オリンピックひとつも観ていません
(いや、批判は泣きそうなので温かな目で読んでください)
そんな私ですが、実は東京オリンピック延期になる前のチケットを入手していたんです!
オリンピックを目の前で観れる機会、もう一生ないかも
そんな想いから、とりあえず何かしらチケットを取って実際に観て体感してみよう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
って感じで申し込み!!!
何故か当たると思い込んでいたので、たくさん当たって高額請求きたら怖いなって思い、私なりにピックアップしたのは・・・
・やっぱり!開会式でしょ!!!
・太田さんって現役なのかなぁ?!解説のイヤホンがあるって聞いたことあるから、私でもわかるかも!ってことでフェンシング
・美しい泳ぎとダンスとメイクを見たい!アーティスティックスイミング
ってな感じで、この3つに申込み♬
結果、アーティスティックスイミングが無事当選しました
友人にも申し込みしていた人がいましたが、みんな外れていたようで、かなり運が良かったんだと後から知りました
でもでも、延期になり、チケットはなかったことに。。。
(記念参加の私はそれほど落ち込むこともなく、そして、このブログを書くに至る同僚の発言まで忘れていました)
そんな私が…今回、リベンジを果たしました!!!!!
なっなんと!世界水泳で
はい。すみません。リベンジ気持ちもなく、いつもの、とりあえず片足突っ込む精神です
世界水泳をアメトークで特集していて、大爆笑
そして、
何があるんだろう?
何が人気なんだろう??
私でも楽しめるものはあるのか???
世界水泳が日本であることは実はレアなのか?!
って思いで検索したら、まだチケット余ってるではないですか
パチパチ
そこから私なりに世界水泳HPを見て、いろいろ検討した結果・・・
アーティスティックスイミングが観て楽しめそうだなー
大人数の方が迫力ありそうだなー
フリーじゃないやつだったらみんな同じ曲なのかな?!いろんな曲の方が飽きなさそうだなぁ
ってことで、チームフリーの決勝戦に決定すぐさまチケット購入しました
そんなこんなでチケット買った話を同僚にしたら、オリンピックの私の話を覚えていてくれて…
あれ?実はわたし・・・アーティスティックスイミング好きなのかも?!
あれ?実はわたし・・・行動派なのかも?!
っと新たな気づきをいただきました
長々と前置きをさせていただきましたが、
生アーティスティックスイミングを堪能してきました
見えるのかな?!ピョンって飛んだ姿しか見えないかも?!と不安でしたが、
登場シーンも、脚技も、みんな水の中に隠れている時も、もちろん飛ぶ姿もしっかり観えました
実は・・・ほんとに何も知らずに行った私。
あれ?!決勝戦って・・・日本って・・・出る・・・よねぇ?!
と毎回いつ出てくるか出てこないのかとハラハラしながら待っていました(;^ω^)
そして待ちに待った日本選手登場(⋈◍>◡<◍)。✧♡
応援に来ていたみんな一体感に包まれ、拍手や歓声
で大盛り上がりしてきました
私の中で一番お気に入りのシーンは、曲が終わった後!!!
プールから出るために、みんな一列に並んで泳いで行く姿
カルガモの親子のようで、私的には一番ヒットな場面でした…
日本選手は2位で表彰台に上がっていただけたので、最後の表彰式まで拍手で見守って帰ってきました
世界水泳はもう終わっちゃいますが、これからもたくさんの事に片足突っ込む精神を続けていきたいと思いました٩( ”ω” )و
【スタッフの展示場紹介!】
私のおすすめの展示場をご紹介します!
⇒ hit香椎宮前住宅展示場
『建築家と創るたったひとつのデザイン住宅』
R+houseは、設計の専門家である建築家と高性能住宅の専門家である健康住宅がコラボレーションする家づくりです。 デザイン性と暮らしやすい間取りにプラスして快適性・安全性を兼ね備えた、住む人の心が豊かになる家づくりをご提案致します。
心よりお待ちしております♪