Staff Blogスタッフブログ

2023年5月8日
スタッフブログ

IHの掃除:100均洗剤+プロ用洗剤

本日のブログは、アフターメンテナンス 小崎が担当致します。


ある日、弊社廃材置き場にてIHが捨ててありました。
リフォームでIHを取り換えた後の処分するIHの様です。
今回はこのIHを使って普段は絶対に使わないであろう洗剤を使いながら掃除をしてみようと思います。


IHをみてみると、トッププレートの加熱部の汚れが目立ちます。
この汚れは凄く落ちにくく『中性洗剤・酸性洗剤』ではほぼ落ちません。
この場合使用するとしたら、油汚れに浸透する『アルカリ性洗剤』を使用するのがベストです。


今回は折角なので色々な洗剤を使用し実験をしてみようと思います。
①ケミクール:
掃除のプロの方々が使用しているプロ仕様の『アルカリ性洗剤』で私がネットを見て思わず衝動買いをしてしまった一品です。
注意!)人間の皮膚は『弱酸性』の為、アルカリ性の洗剤は人間にとっては天敵です。
特にこの洗剤はあまりにも強力な為、原液を素手で触ると皮膚が溶ける(化学やけど)可能性があるので必ずゴム手袋を装着して作業をする事が必須です。

②ネオナイス:
DAISOで購入した『酸性系洗剤』です。

③キッチンブリーチ:
DAISOで購入した『塩素系洗剤』です。

④カネヨン:
ダイレックス等のディスカウントストアでたまに見かける『クリームクレンザー』です。
(写真撮り忘れてました・・・・。)


上記4種の洗剤を染み込ませた布を汚れに付着させ乾燥を防ぐためのラップをして約30分程放置しました。


結果は写真の様になりました。
①ケミクール:
流石は業務用です。他の洗剤を圧巻する程の汚れの取れっぷりです。
仕上がりの綺麗さが尋常ではありません。
注意!)アルカリ性は金属を腐食させる性質を持っている為、金属部に長時間つけない様にして下さい。

②ネオナイス:
全くもってダメダメでした。当然ではありますが、酸性系の汚れに酸性系の洗剤は全く効果がありません。
注意!)酸性系は金属を腐食させる性質を持っている為、金属部に長時間つけない様にして下さい。特に強度のあるステンレス合金に対しても洗剤焼けを起こす可能性が高いです。

③キッチンブリーチ:
やっぱり塩素系です。酸性の環境下でその効果を十分に発揮してくれました。
その上、殺菌能力も有している為、キッチン回りでも安心して使える洗剤でした。
業務用ほどではないにしろ100円の洗剤でも強い酸性汚れに効果がある事が分かりました。
注意!)塩素系は金属を腐食させる性質を持っている為、金属部に長時間つけない様にして下さい。

④カネヨン:
当然ですが、研磨剤入りの洗剤は物理的な洗浄力では最強です。
ただし、ヤスリのようなものなので掃除の際の力の入れ方にはくれぐれもご注意下さい。


折角なので最後にケミクールを使用してIHを全体的に掃除をしました。
IH下部にある操作ボタン部は、透明シートの中に汚れが入り込んでいた為、どうにもなりませんでしたが、それ以外は新品のような輝きを取り戻してくれました・・・・・と言っても結局は処分するんですが・・・。


【過去のスタッフブログ】
IHの掃除:100均洗剤+プロ用洗剤
お風呂水栓の掃除:100均洗剤
お風呂床掃除編:100均洗剤


【スタッフの展示場紹介!】
私のおすすめの展示場をご紹介します!

⇒ 【特別な1カ月間】見るだけ聞くだけOK!GWフェア♪4月29日(土)~5月31日(水)

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

GWフェア

4月29日(土)▶5月31日(水)

10:00-18:00

▼▼開催展示場▼▼

hit香椎宮前住宅展示場

( 福岡市東区千早5-8-31)

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

【期間限定】

5月はギフトカードプレゼント&

解体費用無料キャンペーンを開催!!