こんにちは。
先日、糸島市で『天使の梯子』を見ました!
見たときは「すごーーーーい!」と神秘的な雰囲気に足をとめ、この光のラインに沿って天使が降りてきてるなんてと束の間でしたが素敵な時間を過ごせました。
ネットで調べると『天使の梯子』『エンジェルラダー』とあり、この現象はWikipediaには
_______________________________
薄明光線(はくめいこうせん)は、太陽が雲に隠れているとき、雲の切れ間あるいは端から光が漏れ、光線の柱が放射状に地上へ降り注いで見える現象の俗称。通常とは逆に、雲の切れ間から上空に向かって光が出ることもある。おもに、地上から見た太陽の角度が低くなる早朝や夕方に見られる。世界中の人々の間で美しい自然現象と認識されており、写真撮影における人気も高い。
________________________________
特に空気の澄んだ冬や早朝に多く見られるようで、糸島にドライブに出かけた際、よく見ます。今年に入って天気が悪かったですが、久々に晴れた土日、空気は冷たかったですが、暖かい日差しで過ごしやすかったです。
まだまだ寒いですが、皆様もお身体に気をつけてお過ごしください。
【スタッフの展示場紹介!】
私のおすすめの展示場をご紹介します!
⇒ 【貰って嬉しい3つの特典もあるよ♪】後悔しないための賢い家づくり勉強会!
後悔しないための賢い家づくり勉強会
開催🏡✨
■場所:hit香椎宮前住宅展示場
〒813-0044 福岡市東区千早5-8-31
■時間:10:00~13:00
※9:30開場開始時刻5分前までにご来場ください。
★参加費無料